久しぶりに更新の仕方を忘れて四苦八苦
最後の拍手にもお願いいたします

にほんブログ村
保健所のボラ活動で半日家を空け
買い物して帰ると一時近く
旦那の昼食の片付けや茶チャは食欲が落ちて居るので何とか食べさせたいと・・・・
茶チャは十六才半なんですから
十五才で脾臓癌の手術をしてリンパ腫や血腫も死んで良性でした
大型犬で癌で死ぬが早いか寿命か?
心臓が耐えれるとのことでたまたま次の日は避妊手術だからと差し込んで貰いました
十年前からワンコ仲間が次々と癌で亡くなり
抗癌作用とボケ防止のトッピングを食べさせていたり
散歩は登山など山歩きが良かったのか?
白内障も無く足腰は年に似合わないほどしっかりしていると褒めて貰いました

いつまでこんな寝顔が見られるのかな?
急に食欲が落ちこの前まで走って居た散歩がのんびり散歩に・・・・
茶チャの事もあり先月でボラ活動から手を引き茶チャ中心の生活に
茶チャも分かったのか?
今まで以上に甘えて私の行く所に付いて回るよに
不安と寂しかったのを我慢して居たようです
ママっ子ですから
散歩もご飯も私しか食べ無くて頼りっ切って居ましたからね
去年から今年の気候変化に動物達の出産時期がずれたり
野犬が少なくなったと思ったらイノシシが家の周りにも出没して
捕獲機よりくくり罠があちこちに仕掛けられています
去年は茶チャもくくり罠にかかり
携帯の電波も届かない谷間で鉄塔コースで外し方もわからず
待て‼
電波を捜して警察に電話しても分かりません
旦那に電話して来て貰いやっと救出できました
捕獲機にはくくり罠で前足を無くした野犬が次々
仕掛けた罠に野犬がかかったと連絡で獣医さんと職員が救出
去年から何匹も入って大変でした
イノシシを追い出すためにと野犬に餌を与える人も居て・・・・
イノシシを放したのも人間!
野犬を増やすのも人間!
動物達も可愛そうですよ

茶チャが思いっきり走れるようにと散歩コースの畦道は
茶チャ大好きな皆さん草刈りしてくださっています
もう十五年間楽しそうに駆け回っているのを見るだけで楽しいと
皆さんに可愛がられているのを私も嬉しいくなってきます
トボトボで歩くと心配して声をかけて下さったり
幸せな茶チャです
高砂百合が今頃あちらこちらに咲いて居ます

最高気温が二十五度から一気に十五度や十度以下
朝夕の気温変化も十五度以上
人間の体調も狂いっぱなし
霧雨の隙間から日差しが出ると

手を伸ばすと届きそうなほど近くから虹が出てきました
動物達は虹の麓に居ると・・・・・
思わず駆け出しそうになってしまいます

シンクの前のグロキシニアが咲き出して
五個の今にも開きそうな蕾が
猛暑で丈夫なゼラニュームも葉焼けして枝ばかりになって居たのに
ようやく葉が出だしたと思ったら次々と花が咲き出してきました
ホットカーペットやストーブの前では元がブランケットを枕にスヤスヤ

みんな元気で長生きして欲しいですね

にほんブログ村

保健所のボラ活動で半日家を空け
買い物して帰ると一時近く
旦那の昼食の片付けや茶チャは食欲が落ちて居るので何とか食べさせたいと・・・・
茶チャは十六才半なんですから
十五才で脾臓癌の手術をしてリンパ腫や血腫も死んで良性でした
大型犬で癌で死ぬが早いか寿命か?
心臓が耐えれるとのことでたまたま次の日は避妊手術だからと差し込んで貰いました
十年前からワンコ仲間が次々と癌で亡くなり
抗癌作用とボケ防止のトッピングを食べさせていたり
散歩は登山など山歩きが良かったのか?
白内障も無く足腰は年に似合わないほどしっかりしていると褒めて貰いました

いつまでこんな寝顔が見られるのかな?
急に食欲が落ちこの前まで走って居た散歩がのんびり散歩に・・・・
茶チャの事もあり先月でボラ活動から手を引き茶チャ中心の生活に
茶チャも分かったのか?
今まで以上に甘えて私の行く所に付いて回るよに
不安と寂しかったのを我慢して居たようです
ママっ子ですから
散歩もご飯も私しか食べ無くて頼りっ切って居ましたからね
去年から今年の気候変化に動物達の出産時期がずれたり
野犬が少なくなったと思ったらイノシシが家の周りにも出没して
捕獲機よりくくり罠があちこちに仕掛けられています
去年は茶チャもくくり罠にかかり
携帯の電波も届かない谷間で鉄塔コースで外し方もわからず
待て‼
電波を捜して警察に電話しても分かりません
旦那に電話して来て貰いやっと救出できました
捕獲機にはくくり罠で前足を無くした野犬が次々
仕掛けた罠に野犬がかかったと連絡で獣医さんと職員が救出
去年から何匹も入って大変でした
イノシシを追い出すためにと野犬に餌を与える人も居て・・・・
イノシシを放したのも人間!
野犬を増やすのも人間!
動物達も可愛そうですよ

茶チャが思いっきり走れるようにと散歩コースの畦道は
茶チャ大好きな皆さん草刈りしてくださっています
もう十五年間楽しそうに駆け回っているのを見るだけで楽しいと
皆さんに可愛がられているのを私も嬉しいくなってきます
トボトボで歩くと心配して声をかけて下さったり
幸せな茶チャです
高砂百合が今頃あちらこちらに咲いて居ます

最高気温が二十五度から一気に十五度や十度以下
朝夕の気温変化も十五度以上
人間の体調も狂いっぱなし
霧雨の隙間から日差しが出ると

手を伸ばすと届きそうなほど近くから虹が出てきました
動物達は虹の麓に居ると・・・・・
思わず駆け出しそうになってしまいます

シンクの前のグロキシニアが咲き出して
五個の今にも開きそうな蕾が
猛暑で丈夫なゼラニュームも葉焼けして枝ばかりになって居たのに
ようやく葉が出だしたと思ったら次々と花が咲き出してきました
ホットカーペットやストーブの前では元がブランケットを枕にスヤスヤ

みんな元気で長生きして欲しいですね
スポンサーサイト